タウンテレビ南横浜

ジェイコム南横浜 > タウンテレビ南横浜
曖昧さ回避 この項目では、2006年10月以前からJCN南横浜を運営していた株式会社タウンテレビ南横浜について説明しています。現在、JCN南横浜が行っていたエリアを運営している株式会社ジェイコム南横浜については「ジェイコム南横浜」をご覧ください。

株式会社タウンテレビ南横浜(タウンテレビみなみよこはま)は、かつて神奈川県横浜市金沢区に本社を置き、テレビ放送インターネットIP電話を業務としたケーブルテレビ局である。2006年10月1日に近隣のJCN港南と統合され、港南局を存続会社とする株式会社JCN横浜になった。

沿革

1994年11月 株式会社タウンテレビ金沢設立
1996年4月 タウンテレビ金沢の金沢区エリア開局
1997年7月 株式会社タウンテレビ横浜の戸塚区(戸塚南)、栄区エリア開局
アクセス回線にNTT光ファイバー網を借用して、日本で初めてFTTHによる商用映像サービスを提供[1]
1997年9月 タウンテレビ金沢にてケーブルテレビの通信網を利用したインターネットサービス「し~ぷるねっと」開始
2000年6月 株式会社タウンテレビ金沢が株式会社タウンテレビ横浜と合併し、
社名を「株式会社タウンテレビ南横浜」に変更[2]
2002年3月31日 株式交換によりタウンテレビ南横浜の株式がジャパンケーブルネット(株)へ譲渡。
経営権が移りグループ局になる[3]
2004年7月 戸塚区でデジタルコース事業を開始
2006年1月1日 呼称をJCN南横浜に変更[4]
2006年10月1日 シーエーティービー港南株式会社(当時JCN港南)と合併
存続会社は、シーエーティービー港南株式会社(当時JCN港南)
同時に社名を「株式会社JCN横浜」、呼称を「JCNよこはま」になる[5]

会社所在地

本社・金沢センター 横浜市金沢区釜利谷東2-3-12 旧 タウンテレビ金沢・タウンテレビ南横浜本社
戸塚センター 横浜市戸塚区戸塚町4130 旧 タウンテレビ横浜本社

主な放送チャンネル

テレビ局

アナログ デジタル 放送局
1 TV011 NHK総合
3 TV021 NHK教育
5 (TV031) tvk
4 TV041 日本テレビ
10 TV051 テレビ朝日
6 TV061 TBSテレビ
12 TV071 テレビ東京
8 TV081 フジテレビ
15 TV091 TOKYO MX
2   ショップチャンネル(金沢局のみ)
2   QVC(戸塚局のみ)
9   コミュニティ・チャンネル
11   放送大学テレビ
13   インフォメーション・チャンネル
13   テレ玉(金沢局のみ)
14   チバテレビ
20   ウェザーニューズ
21 BS101 NHKBS1
22 BS102 NHKBS2
  BS103 NHKBSHi
  BS141 BS日テレ
  BS151 BS朝日
  BS161 BS-i
  BS171 BSジャパン
  BS181 BSフジ
23 BS191 WOWOW
  BS200 スター・チャンネルBS
24 101 日経CNBC
25 102 日テレG+
26 103 CNNj
  105 BBCワールド
  106 TBSニュースバード
28 201 J sports 1
29 202 J sports 2
  203 J sports Plus
31 204 ゴルフネットワーク
32 205 GAORA
  206 スカイ・A
  207 J sports ESPN
  208 ザ・ゴルフ・チャンネル
  301 チャンネルNECO
37 302 ムービープラス
38 303 ファミリー劇場
39 304 Super!drama TV
40 305 FOX
41 306 時代劇専門チャンネル
42 308 ミステリチャンネル
43 309 LaLa TV
44 310 日本映画専門チャンネル
  311 AXN
  312 ホームドラマチャンネル
  330 V☆パラダイス
46 401 キッズステーション
  402 カートゥーン ネットワーク
48 403 アニマックス
49 501 スペースシャワーTV
50 502 MTV
  503 MUSIC ON! TV
  601 ヒストリーチャンネル
52 602 囲碁・将棋チャンネル
53 603 ディスカバリーチャンネル
  607 旅チャンネル
  608 アニマルプラネット
  609 MONDO21
  610 ナショナル ジオグラフィック チャンネル
  660 関西テレビ☆京都チャンネル
  661 フジテレビ.ディノス
  921 フジテレビ739
  922 FIGHTING TV サムライ
57 931 衛星劇場
17 932 東映チャンネル
  961 フジテレビ721
  962 TBSチャンネル
58 971 グリーンチャンネルEAST
  972 グリーンチャンネルWEST
56   スター・チャンネルCS
61   ミッドナイト・ブルー
62   SPEEDチャンネル(戸塚局のみ)

関連項目

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “「CATV映像伝送サービス」の提供について”. NTTニュースリリース. (1996年9月26日). http://www.ntt.co.jp/news/news96/960926a.html 
  2. ^ “タウンテレビ金沢、横浜が6月に合併、タウンテレビ南横浜としてホームパスが20万世帯を越えるエリアに”. RBB TODAY. (2000年5月25日). http://www.rbbtoday.com/news/20000525/1087.html 
  3. ^ “ケーブルテレビ5局のJCN参加について”. ジャパンケーブルネット株式会社. (2002年4月5日). http://www.j-cnet.co.jp/news/1172747_809.html 
  4. ^ “ジャパンケーブルネット、グループ局の呼称を変更”. ジャパンケーブルネット株式会社. (2005年12月26日). オリジナルの2014年1月4日時点におけるアーカイブ。. https://archive.is/sUcQC 
  5. ^ “ジャパンケーブルネット、神奈川県内および千葉県内のグループ局を合併”. ジャパンケーブルネット株式会社. (2006年8月25日). オリジナルの2014年1月4日時点におけるアーカイブ。. https://archive.is/f5xDW 

外部リンク

  • JCNよこはま


ジャパンケーブルネット

JCNグループ局

関東地方
九州地方

JCNグループ関係

グループ向け

JCNチャンネル | にっぽんケーブルチャンネル | MOVIE SPLASH VOD | JCNプラスビデオ | ケーブルプラス電話 | JCNケータイ | JCNスマートテレビ

JCNサービス提供局

放送配信
DFインターネット接続
JCNet.ISP
Cable@nifty

元JCNグループ局

再編&消滅

南横浜 | 習志野 | 葛飾 | 川越

過去のグループ局

過去のJCNサービス提供局

放送配信
DFインターネット接続
Cable@nifty
局支援

宮城ネットワーク | ケーブルネット新潟 | CTBメディア | 京都ケーブルコミュニケーションズ