スレイヴ・レイバー・グラフィックス

スレイヴ・レイバー・グラフィックス(Slave Labor Graphics、略称: SLG)はアメリカ合衆国の独立系コミックパブリッシャー。ダークでユーモラス、型破りなコミックの出版で知られている。

歴史

1986年、Dan Vado によって設立された。初めて出版された漫画は、Vado の友人が執筆したスーパーヒロイン漫画 Shadow Star #3である。近年の代表作はエヴァン・ドーキンの乳製品を擬人化した漫画en:Milk & Cheeseである。Vado は現在に至るまで会社の代表および発行人をつとめている。

2005年、SLG はウォルト・ディズニー・カンパニーと提携し、その版権を利用してコミックを出版する。その中で代表的なものに『ホーンテッドマンション』、『不思議の国のアリス』、『トロン』、『ガーゴイルズ』などである[1]

主な作品

  • Absent Friends (2004)
  • A Bag of Anteaters
  • en:Action Girl Comics #1-19 (1994 – 2001)
  • Adora Gone and The Electric Electric Elephant (2010)
  • Awkward
  • Autumn #1-? (2004 –)
  • Babyhead Magazine #1 (2004)
  • Babysitter
  • Barrabas (1986)
  • Bear #1-10 (ジェイミー・スマート、 2004 - 2005)
  • Beer and Roaming in Las Vegas
  • Bill The Clown
  • Black Heart Billy
  • Bombaby Screen Goddess (Antony Mazzotta)
  • Byron: Mad, Bad, and Dangerous (Karl Christian Krumpholz、 2007)
  • Camping with Bigfoot
  • Captain Dingleberry
  • The Cat With The Really Big Head
  • Cemetarians #1-?
  • Charm School
  • Chickenhare
  • Chumble Spuzz (Ethan Nicolle)
  • The Clarence Principle (Fehed Said と Shari Chankhamma、2007)
  • Cocopiazo
  • The Comical Tragedy of Punch and Judy
  • Comic Book Heaven
  • Corporate Ninja (2005)
  • Dead Eyes Open (Roy Boney、 2005)
  • Definition
  • Dim Witted Darryl
  • Dr. Grave (Ed Clayton)
  • Eating Steve: A Love Story
  • Egg Story
  • Emily and the Intergalactic Lemonade Stand
  • Emo Boy
  • Evenfall
  • Everwinds
  • Everything Can Be Beaten
  • Farewell Georgia
  • Fillerbunny ( ジョーネン・バスケス)
  • Fishmasters
  • Gargoyles (テレビアニメ『ガーゴイルズ』の続編)
  • Ghouly Boys
  • Gloomcookie #1-28 (Ted Naifeh、 1999-)
  • The Griffin (Dan Vado)
  • Halo and Sprocket #1-4 (2002)
  • ホーンテッドマンション Haunted Mansion
  • Hectic Planet (旧:Pirate Corp$)
  • Hero Sandwich #1-5 (1987-1989)
  • Highway 13
  • en:Hsu and Chan (Jeremy "Norm" Scott)
  • en:I Feel Sick #1-2 (ジョーネン・バスケス、1999-2000)
  • Imp
  • Iliad #1-2
  • It's Science With Doctor Radium (1986)
  • Jellyfist(ジョーネン・バスケスと Jenny Goldberg)
  • Jet Comics #1-3
  • Jet Pack Pets
  • en:Johnny the Homicidal Maniac #1-7 (ジョーネン・バスケス、1995-1997)
  • Kitsune Tales #1 (ウッドロー・フェニックスとAndi Watson、 2003)
  • Lenore #1-13 (ロマン・ダージ、1998-)
  • Life of a Fetus #1-7
  • Likewise #1-2 (2002)

  • en:Little Gloomy #1-6 (1999)
    • Little Gloomy Adventures(2003,単発 )
    • Little Gloomy Crypt of Creepts (2004,単発 )
    • Little Gloomy Hallowe'en Special 単発
    • Little Scrowlie
  • Love In Tights
  • Lowlife
  • Metamorphosis Odyssey ( ジム・スターリン)
  • Midnight Sun
  • Milk & Cheese
  • Mister Blank
  • The Monsters In My Tummy
  • Mr. Night
  • MuZzフー・スウィ・チン)
  • My Monkey's Name is Jennifer
  • en:Next Exit
  • Nightmares & Fairy Tales (セリーナ・バレンチノ)
  • en:Nil: A Land Beyond Belief
  • No Hope
  • Oddjob
  • On the Bus
  • Outlook:Grim #1-6 (2003-2004)
  • The Pants Ant Trouser Hour
  • Paris (Andi Watson、 2005-2006)
  • Patty Cake
  • Pirate Club
  • The Price
  • Private Beach #1-7? (2002?)
  • The Replacement God
  • Rex Libris
  • Samurai Jam #3-4 (Andi Watson、1993,もともとは、Solson Publicationsから出版されていたSamurai Funniesという作品だった)
  • Samurai Penguin #1-8 (1986-1988)
  • Samurai Penguin: Food Chain Follies #1
  • Screenplay #1
  • Screwtooth #1-? (2006)
  • Serenity Rose
  • Shadow Star #3 (1986; #1-2はSavage Graphicsより出版)
  • Sidney Mellon's Thunderskull!
  • Skaggy The Lost #1-4, ペーパーバックのみ
  • Skeleton Girl Comics #1-3
  • Skeleton Key (Andi Watson、1995)
  • Sky Ape #1-4
  • Slacker Comics
  • Slow News Day (Andi Watson、2001)
  • Street Angel #1-5
  • Sparks
  • en:Squee #1-4 (ジョーネン・バスケス、 1997 – 1998)
  • SugarBuzz
  • Swerve #1-2 ("Downer" の作者 Kyle S. Hunterによるもの)
  • The Super Scary Monster Show: Featuring Little Gloomy
  • Tales from the Heart
  • Tron: The Ghost in the Machine (2006-2008; 映画『トロン』の続編および、コンピュータゲーム『Tron 2.0』を基にしたミニシリーズ)
  • The Trouble With Igor #1 (2006)
  • Truth Serum
  • Ubu Bubu #1-4 (2008 - 2009)
  • Ursa Minors #1-? (2006)
  • Vaistron #1-5 (2005)
  • The Waiting Place
  • Weird Science (1986)
  • Where's It At, Sugar Kat?
  • Whistles
  • Wonderland
  • Zombies Calling (フェイス・エリン・ヒックス、2007)

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ Dan Vado on SLG's Disney Deal, Newsarama

参考資料

  • WONDERCON '07: Slave Labor panel report, Newsarama

外部リンク

  • 公式ウェブサイト
  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • アメリカ