ステイト・オブ・ザ・ネイション

ステイト・オブ・ザ・ネイション
ニュー・オーダーシングル
初出アルバム『ブラザーフッド』
リリース
ジャンル テクノ、エレクトロニカ
レーベル ファクトリー・レコード
プロデュース ニュー・オーダー
ニュー・オーダー シングル 年表
シェルショック
(1986年)
ステイト・オブ・ザ・ネイション
(1986年)
ビザール・ラヴ・トライアングル
(1986年)
ミュージックビデオ
「State Of The Nation」 - YouTube
テンプレートを表示

ステイト・オブ・ザ・ネイション」(State Of The Nation)は、ニュー・オーダー1986年に発表したヒット曲である。

概要

1985年5月の来日公演時、当時日本でファクトリー・レコードの販売を行っていた日本コロムビアのスタジオにて録音された楽曲(宝島1985年7月号に掲載されたピーター・フックへのインタビューによると、当初は坂本龍一がプロデュースを行う予定であったが、坂本側の事情によりキャンセル、結局セルフプロデュースとなったとのこと)。後に『サブスタンス』などのベスト・アルバムや、アルバム『ブラザーフッド』の再発盤にも収録された。この曲はアシッド後に発生したアンビエント・ハウスのシーンへ大きな影響を与え、アンビエント・ハウスの元祖と評されるきっかけとなった曲である。

ファクトリー・レコードのカタログ番号はFAC 153。全英シングルチャートで最高位30位を記録[1]

12インチシングル収録曲

  • Side-A ステイト・オブ・ザ・ネイション State Of The Nation - 6:32
  • Side-B シェイム・オブ・ザ・ネイション Shame Of The Nation - 7:54
    • カップリング曲の「シェイム・オブ・ザ・ネイション」は「ステイト・オブ・ザ・ネイション」の別ヴァージョンである。

チャート 

チャート(1986年) 最高順位
イギリス(全英アルバムチャート[1] 30

脚注

  1. ^ a b “New Order|full Official Chart History”. Official Charts. 2023年1月19日閲覧。
メンバー

バーナード・サムナー - スティーヴン・モリス - ジリアン・ギルバート(英語版) - フィル・カニンガム(英語版) - トム・チャップマン(英語版)
/ ピーター・フック

アルバム
ベスト・アルバム

サブスタンス - ザ・ベスト・オブ・ニュー・オーダー - ザ・レスト・オブ・ニュー・オーダー - インターナショナル〜ザ・グレイテスト・ヒッツ - レトロ - シングルズ

シングル

テンプテイション(英語版) - ブルー・マンデー - コンフュージョン - シーヴス・ライク・アス - ビザール・ラヴ・トライアングル - マーダー - パーフェクト・キス - サブ・カルチャー - シェルショック - ステイト・オブ・ザ・ネイション - ビザール・ラヴ・トライアングル - トゥルー・フェイス - タッチト・バイ・ザ・ハンド・オブ・ゴッド - ブルー・マンデー 1988 - ファイン・タイム - ラウンド&ラウンド - ラン(2) - ワールド・イン・モーション - リグレット - ルーインド・イン・ア・デイ - ワールド (プライス・オブ・ラヴ) - スプーキー - トゥルー・フェイス 94 - 1963 - ブルー・マンデー 95

関連項目

イアン・カーティス - ジョイ・ディヴィジョン - バッド・ルーテナント - エレクトロニック - シェップ・ペティボーン
アンノウン・プレジャーズ - クローサー - ラヴ・ウィル・テア・アス・アパート - スティル - サブスタンス (ジョイ・ディヴィジョンのアルバム) - ヒプノトーン

カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • MusicBrainzリリース・グループ
  • MusicBrainz作品