ジェイ・ベル

ジェイ・ベル
Jay Bell
基本情報
国籍 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
出身地 フロリダ州エスカンビア郡ペンサコーラ
生年月日 (1965-12-11) 1965年12月11日(58歳)
身長
体重
6' 0" =約182.9 cm
185 lb =約83.9 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 二塁手遊撃手
プロ入り 1984年 MLBドラフト1巡目
初出場 1986年9月29日
最終出場 2003年9月28日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
選手歴
コーチ歴
この表について
この表はテンプレートを用いて表示しています。編集方法はTemplate:Infobox baseball playerを参照してください。

プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

ジェイ・スチュアート・ベルJay Stuart Bell, 1965年12月11日 - )は、アメリカ合衆国フロリダ州エスカンビア郡ペンサコーラ出身の元プロ野球選手内野手)。右投右打。

経歴

現役時代

1984年MLBドラフト1巡目(全体8位)でミネソタ・ツインズから指名され、プロ入り。1985年8月1日にバート・ブライレブンとの大型トレードで、クリーブランド・インディアンスへ移籍した。

1986年9月29日の古巣のツインズ戦で9番・二塁手としてメジャーデビュー。この試合の先発で、交換トレードの相手だったブライレブンからメジャー初打席初本塁打を放つ。その後は内野の控えとしてメジャーに残ったが、開幕前の1989年3月25日、デニー・ゴンザレスとのトレードの後日発表選手として、ピッツバーグ・パイレーツへ移籍。その年の後半から遊撃のレギュラーを獲得。翌1990年からはアンディ・バンスライクバリー・ボンズボビー・ボニーヤらの主軸へつなぐ二番打者として、パイレーツのナ・リーグ東部地区(当時)3連覇に大きく貢献した。

しかし、チームは財政難だったため、主力が相次いで放出して低迷期に突入の中、1993年は稀代の名手オジー・スミスの13年連続受賞中だったゴールドグラブ賞を阻止し、初受賞。さらに、初の打率3割で初のオールスターに選出された。

チームは2年連続最下位と低迷の1996年12月13日、ジョー・ランダら若手選手のトレードで、ジェフ・キングと共に打線強化を目論むカンザスシティ・ロイヤルズへ移籍した。21本塁打、92打点と好調だったが、ロイヤルズも2年連続最下位と沈み、さらに財政難だったため、オフにはFAとなった。11月17日、翌1998年から参入のアリゾナ・ダイヤモンドバックスと5年契約を結んだ。

しかし、この大型契約に賛否両論が多く、1年目は低調に終わった。2年目の1999年は長年守った遊撃のポジションをトニー・バティスタに譲り、自身は二塁にコンバートし、打撃では開幕から本塁打王争いの参戦するほどの好調さで、オールスターに6年振り選出され、しかもファン投票ではクレイグ・ビジオヒューストン・アストロズ)を押し退け初の選出となった。打率.289・38本塁打・112打点・132得点の自己最高の成績でチームを創設2年目で初の地区優勝に貢献した。2001年は低迷したが、初のワールドシリーズに出場、16年目にして初のチャンピオンリングを手に入れた。 しかし2002年は故障もあったため、ジュニア・スパイビーにポジションを奪われ、2003年ニューヨーク・メッツと契約したが、その年限りで引退した。

引退後

引退後はダイヤモンドバックス、パイレーツ、シンシナティ・レッズでコーチを務めた。

2017年ニューヨーク・ヤンキース傘下のA+級タンパ・ヤンキースの監督に就任し[1]、以降2019年までヤンキース傘下のマイナー球団(2018年はAA級トレントン・サンダー、2019年はAAA級スクラントン・ウィルクスバリ・レイルライダース)で指揮を執った。

2020年からはロサンゼルス・エンゼルス傘下のAA級ロケットシティ・トラッシュパンダズの監督に就任することになった[2]が、この年は新型コロナウイルスの影響でマイナーリーグの試合が開催されなかったため、実際に指揮を執ることは無かった。リーグ再開の2021年に一年間監督を務めて退任した。

詳細情報

年度別打撃成績

















































O
P
S
1986 CLE 5 16 14 3 5 2 0 1 10 4 0 0 0 0 2 0 0 3 0 .357 .438 .714 1.152
1987 38 137 125 14 27 9 1 2 44 13 2 0 3 0 8 0 1 31 0 .216 .269 .352 .621
1988 73 236 211 23 46 5 1 2 59 21 4 2 1 2 21 0 1 53 3 .218 .289 .280 .569
1989 PIT 78 303 271 33 70 13 3 2 95 27 5 3 10 2 19 0 1 47 9 .258 .307 .351 .658
1990 159 696 583 93 148 28 7 7 211 52 10 6 39 6 65 0 3 109 14 .254 .329 .362 .691
1991 157 697 608 96 164 32 8 16 260 67 10 6 30 3 52 1 4 99 15 .270 .330 .428 .757
1992 159 712 632 87 167 36 6 9 242 55 7 5 19 2 55 0 4 103 12 .264 .326 .383 .709
1993 154 701 604 102 187 32 9 9 264 51 16 10 13 1 77 6 6 122 16 .310 .392 .437 .830
1994 110 487 424 68 117 35 4 9 187 45 2 0 8 3 49 1 3 82 15 .276 .353 .441 .794
1995 138 593 530 79 139 28 4 13 214 55 2 5 3 1 55 1 4 110 13 .262 .336 .404 .739
1996 151 598 527 65 132 29 3 13 206 71 6 4 6 6 54 5 5 108 10 .250 .323 .391 .714
1997 KC 153 660 573 89 167 28 3 21 264 92 10 6 3 9 71 2 4 101 13 .291 .368 .461 .829
1998 ARI 155 645 549 79 138 29 5 20 237 67 3 5 5 3 81 3 7 129 14 .251 .353 .432 .785
1999 151 688 589 132 170 32 6 38 328 112 7 4 4 9 82 2 4 132 9 .289 .374 .557 .931
2000 149 649 565 87 151 30 6 18 247 68 7 3 6 5 70 0 3 88 7 .267 .348 .437 .786
2001 129 509 428 59 106 24 1 13 171 46 0 1 8 4 65 3 4 79 9 .248 .349 .400 .749
2002 32 56 49 3 8 1 0 2 15 11 0 0 0 1 5 0 1 9 2 .163 .250 .306 .556
2003 NYM 72 142 116 11 21 1 0 0 22 3 0 0 1 1 22 1 2 38 4 .181 .319 .190 .509
MLB:18年 2063 8525 7398 1123 1963 394 67 195 3076 860 91 60 159 58 853 25 57 1443 165 .265 .343 .416 .759

表彰

背番号

  • 16(1986年 - 1988年)
  • 3(1989年 - 1996年、2003年)
  • 28(1997年)
  • 33(1998年 - 2002年、2005年 - 2006年)
  • 44(2003年)
  • 49(2014年 - 2015年)

脚注

  1. ^ “2017 Coaching Staff Tampa Yankees” (英語). MiLB.com (2017年1月13日). 2017年3月26日閲覧。
  2. ^ https://www.waff.com/2020/01/07/trash-pandas-announce-new-team-manager-coaching-staff/

関連項目

外部リンク

  • 選手の通算成績と情報 MLB、ESPN、Baseball-Reference、Fangraphs、The Baseball Cube、Baseball-Reference (Register)
1950年代
  • 57 ロイ・マクミラン(英語版)
  • 58 ロイ・マクミラン(英語版)
  • 59 ロイ・マクミラン(英語版)
1960年代
1970年代
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
  • 投手
  • 捕手
  • 一塁手
  • 二塁手
  • 三塁手
  • 外野手
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
  • 投手
  • 捕手
  • 一塁手
  • 二塁手
  • 三塁手
  • 外野手
アリゾナ・ダイヤモンドバックス 1998年の創設時ロースター
投手
捕手
内野手
外野手
指名打者
  • 51 マイク・ロバートソン
監督・コーチ
アリゾナ・ダイヤモンドバックス 2001年のワールドシリーズ ロースター
   

選手
04 クレイグ・カウンセル
05 トニー・ウォマック
09 マット・ウィリアムズ
12 スティーブ・フィンリー
13 ミドレ・カミングス
16 レジー・サンダース
17 マーク・グレース
20 ルイス・ゴンザレス
22 グレッグ・スウィンデル
25 デビッド・デルーチ
26 ダミアン・ミラー
28 グレッグ・コルブラン

29 ダニー・バティスタ
32 アルビー・ロペス
33 ジェイ・ベル
34 ブライアン・アンダーソン
36 マイク・モーガン
38 カート・シリングシリーズMVP
40 ボビー・ウィット
43 ミゲル・バティスタ
44 エルビエル・デュラーゾ
48 ロッド・バラハス
49 金炳賢
51 ランディ・ジョンソンシリーズMVP
54 トロイ・ブロホーン

監督
15 ボブ・ブレンリー

コーチ
03 ボブ・メルビン(ベンチ)
14 エディ・ロドリゲス(一塁)
21 ドウェイン・マーフィー(打撃)
24 ボブ・ウェルチ(投手)
35 クリス・スパイアー(三塁)
53 グレン・シャーロック(ブルペン)

ニュージーランドの旗 野球ニュージーランド代表 - 2013 ワールド・ベースボール・クラシック
監督

アンディ・スキールズ

コーチ
投手
捕手
内野手
外野手
  • 3 ティム・アウティ
  • 11 マックス・ブラウン
  • 18 ダニエル・ブラッドリー
  • 22 マルコ・レジャイッチ
  • 27 モコ・モアナロア
  • 表示
  • 編集