サームヤーン駅

サームヤーン駅
สามย่าน
Sam Yan
BL26 シーロム
地図
所在地 タイ王国の旗バンコク都パトゥムワン区
北緯13度43分56秒 東経100度31分49秒 / 北緯13.73222度 東経100.53028度 / 13.73222; 100.53028
駅番号 BL27
所属事業者 バンコク・メトロ
所属路線 ブルーライン
駅構造 地下駅
ホーム 2面2線
開業年月日 2004年7月3日
テンプレートを表示

サームヤーン駅(サームヤーンえき、タイ語:สถานีสามย่าน)は、タイ王国バンコク都パトゥムワン区にある、バンコク・メトロである。駅番号は「BL27」。

概要

地下にある駅への出入口は2箇所しかなく、駅はラーマ4世通りとシーパラヤ通り、パヤータイ通りの交差点付近にある。

付近はチュラロンコーン大学の至近とあって、学生が多い。またサームヤーン市場があり、特に昼間の2Fフードコートは半ばチュラロンコーン大学生の学食と化している。夜12時頃まで営業している。シーフードで有名だが最近はステーキ屋台が多くなっている。

駅構造

フルスクリーンタイプのホームドアがあり、上下方向別単式ホーム2面2線の地下駅である。改札口が地下1階にあり、地下2階にバンスー方面、地下4階にフワランポーン方面のプラットホームがあり、三重構造となっている。

駅階層

地面 出入口 ラーマ4世通り
地下1階 改札口階 自動券売機自動改札口ATM
地下2階 2番線・下りブルーライン シーロムスクムウィット・バーンスー方面
上下方向別単式ホーム(フルハイトタイプホームドアあり)
地下4階 1番線・上りブルーライン フワランポーンタープラバーンワーラックソーン方面
上下方向別単式ホーム(フルハイトタイプホームドアあり)

駅周辺

チャムチュリースクエア

サムヤーン・ミットタウン

関連項目

バンコク・メトロ・ブルーライン

タープラ - ジャラン13 - イエークファイチャイ - バーンクンノン - バーンイーカン - シリントン - バーンプラット - バーンオー - バーンポー - タオプーン - バーンスー - カムペーンペット - チャトゥチャック公園 - パホンヨーティン - ラートプラーオ - ラッチャダーピセーク - スッティサーン - フワイクワーン - タイ文化センター - ラーマ9世 - ペッチャブリー - スクムウィット - クイーン・シリキット・ナショナル・コンベンション・センター - クロントゥーイ - ルンピニー - シーロム - サームヤーン - フアランポーン - ワットマンコン - サムヨード - サナームチャイ - イサラパープ - タープラ - バーンパイ - バーンワー - ペチャカセム48 - パーシーチャルーン - バーンケー - ラックソーン

  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、タイ王国に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(Portal:東南アジア / プロジェクト:アジア)。

  • 表示
  • 編集