カピタネス・デ・シウダー・デ・メヒコ

カピタネス・デ・シウダー・デ・メヒコ
Capitanes de Ciudad de México
所属リーグ NBAGリーグ
創設 2017年
チーム史 カピタネス・デ・シウダー
・デ・メヒコ

(2017年 - )
本拠 メキシコ合衆国メキシコシティ
アリーナ アレナ・シウダ・デ・メヒコ
チームカラー   ブルー
  イエロー
  ブラック[1][2]
オーナー モイセス・コジオ, ロドリーゴ・トゥルヒーヨ, パトリシオ・ガーザ[3]
社長 ロドリゴ・セラトス
GM ニック・ラギオス
ヘッドコーチ ラモン・ディアス・サンチェス
公式サイト capitanes.mx
ホームのジャージ
チームカラー
ホーム
アウェイのジャージ
チームカラー
アウェイ
3rdエディションのジャージ
チームカラー
3rdエディション
テンプレートを表示

カピタネス・デ・シウダー・デ・メヒコスペイン語: Capitanes de Ciudad de México, 英語: Mexico City Captains, 日本語: メキシコシティ・キャピタンズ)は、メキシコ合衆国プロバスケットボールチーム。本拠地はメキシコシティNBAGリーグ所属。

概要

元々はリーガ・ナシオナル・バロンセスト・プロフェッショナル(LNBP)に所属していた。2017-18シーズンに設立[4]

2019年12月に行われた、ダラス・マーベリックスデトロイト・ピストンズのNBAメキシコシティゲームズ前に、NBAコミッショナーのアダム・シルバーとNBAGリーグ会長のシャリーフ・アブドゥル=ラヒームはキャピタンズがGリーグに参戦することを発表した[5][6]。2020-21シーズンより5年間、Gリーグで戦う予定であったが、COVID-19パンデミックの影響で正式に参加するのは2021-22シーズンからとなった。

歴史

創設まで

メキシコ合衆国の首都であるメキシコシティには10年間競争力のあるバスケットボールチームが存在していなかった。メキシコシティでのバスケットボールへの情熱を取り戻すために、モイセス・コジオが率いる投資家グループが新しいフランチャイズチームの設立を発表した[4]。キャピタンズは経済的な理由に政府と提携しておらず、完全に民間投資で経営されている。

NBAGリーグ参戦

2019年12月、全米バスケットボール協会(NBA)のコミッショナーであるアダム・シルバーは、キャピタンズがNBAGリーグに参加することを発表した[7]。当初の計画では、2020-21シーズンから参戦させ、Gリーグで5シーズンプレーする予定である。これにより、キャピタンズはアメリカ合衆国カナダ以外の国における初めてのGリーグ球団となった。

2021-2022シーズン

レギュラーシーズンやプレーオフには参加せず、ウインターショーケースのみ参戦となった。

ウィンターショーケースでは4勝10敗という成績だった[8]

シーズン中にはギャリー・クラーク(ペリカンズ[9]アルフォンゾ・マッキニーブルズ[10]、マット・ムーニー(ニックス[11]の3名がNBAからのコールアップを受けている。

主な選手

現役選手

Template:カピタネス・デ・シウダー・デ・メヒコのロースター

歴代所属選手

脚注

  1. ^ "Capitanes reveal jersey for 2021-22 season". Capitanes.GLeague.NBA.com (Press release). NBA Media Ventures, LLC. 17 September 2021. 2021年11月8日閲覧
  2. ^ “Capitanes de Ciudad de México Reproduction Guideline Sheet”. NBA Properties, Inc.. 2020年5月18日閲覧。
  3. ^ “Capitanes”. lnbp.mx. 2018年1月22日閲覧。
  4. ^ a b “Los Capitanes, el nuevo equipo de basquetbol de la Ciudad de México | Publimetro México”. publimetro.com.mx. 2018年1月22日閲覧。
  5. ^ “NBA G League Expands to Mexico City in Landmark Partnership with Capitanes”. NBA G League (2019年12月12日). 2021年12月6日閲覧。
  6. ^ “メキシコのチームがNBA Gリーグに参戦”. sportingnews.com (2019年12月13日). 2021年12月6日閲覧。
  7. ^ “NBA G League Expands to Mexico City in Landmark Partnership with Capitanes”. NBA.com (2019年12月12日). 2019年12月16日閲覧。
  8. ^ “NBA G League 2021-22 Season Summary”. basketball-reference.com. 2021年12月22日閲覧。
  9. ^ “Gary Clark gets NBA Call-Up from New Orleans Pelicans”. capitanes.gleague.nba.com チームの公式サイト. 2021年12月3日閲覧。
  10. ^ “Alfonzo McKinnie gets NBA Call-Up from Chicago Bulls”. capitanes.gleague.nba.com チーム公式サイト. 2021年12月10日閲覧。
  11. ^ “Matt Mooney Becomes Third NBA Call-Up in History of Capitanes”. capitanes.gleague.nba.com チーム公式サイト. 2021年12月21日閲覧。

外部リンク

  • Official website (スペイン語)
イースタン・カンファレンス   EAST 
アトランティック・ディビジョン  ATLANTIC  セントラル・ディビジョン  CENTRAL  サウスイースト・ディビジョン  SOUTHEAST 
デラウェア・ブルーコーツ  PHI  クリーブランド・チャージ  CLE  バーミングハム・スクアドロン  NOP 
メイン・セルティックス  BOS  フォートウェイン・マッドアンツ  IND  キャピタルシティ・ゴーゴー  WAS 
ロングアイランド・ネッツ  BKN  グランドラピッズ・ゴールド  DEN  カレッジパーク・スカイホークス  ATL 
ラプターズ・905  TOR  ウィンディシティ・ブルズ  CHI  グリーンズボロ・スウォーム  CHA 
ウェストチェスター・ニックス  NYK  ウィスコンシン・ハード  MIL  レイクランド・マジック  ORL 
ウェスタン・カンファレンス   WEST 
ミッドウェスト・ディビジョン  MIDWEST  パシフィック・ディビジョン  PACIFIC  サウスウェスト・ディビジョン  SOUTHWEST 
アイオワ・ウルブズ  MIN  サンタクルーズ・ウォリアーズ  GSW  オースティン・スパーズ  SAS 
メンフィス・ハッスル  MEM  オンタリオ・クリッパーズ  LAC  リオグランデバレー・バイパーズ  HOU 
オクラホマシティ・ブルー  OKC  モーターシティ・クルーズ  DET  サウスベイ・レイカーズ  LAL 
スーフォールズ・スカイフォース  MIA  ストックトン・キングス  SAC  テキサス・レジェンズ  DAL 
 リップシティ・リミックス  POR  ソルトレイクシティ・スターズ  UTA  バレー・サンズ  PHO 
カピタネス・デ・シウダー・デ・メヒコ