オールナイトニッポンサンデー

オールナイトニッポン > オールナイトニッポンサンデー
オールナイトニッポンサンデー
ジャンル トーク番組
放送方式 生放送
放送期間 2009年11月 - 2010年9月12日
放送時間 日曜 18:30 - 20:00(90分)
放送局 ニッポン放送
ネットワーク NRN
出演 久石譲
茂木健一郎
池上彰
二宮清純
テンプレートを表示

オールナイトニッポンサンデー (All Night Nippon Sunday) とは、2009年11月から2010年9月12日までニッポン放送で放送されていた、トーク番組。

概要

2009年のナイターオフ番組として、主として知的好奇心旺盛な中高年をターゲットに、日本を代表するスペシャリスト4人が週代わりでトークを展開し、次の1週間への弾みとしてもらうとともにゆったりとした雰囲気で楽しんで貰う事をコンセプトに構成している。

過去、ナイターオフの日曜に「オールナイトニッポン」ブランドの番組が編成されたのは、『オールナイトニッポンアゲイン』2年振りである。但し、「オールナイトニッポン」ブランドであるが、番組が使用するWebドメインは深夜時間帯の「allnightnippon.com」ではなく「1242.com」のため、実質は派生番組の扱いである。

2010年3月限りで久石と二宮が降板し茂木と池上の2人になってからは、どちらかが2週以上連続で出演する場合もある。同年5月に公式サイトに久石のプロフィールが復活したが、同月の放送は9日のみで茂木の担当日となっており、6月6日に正式に復帰。

同年9月12日で番組が終了し、ナイター編成を挟み、同年10月10日から後継番組として、元フジテレビ記者の黒岩祐治が加えて『サンデー ズバリ!ラジオ』としてリニューアルした。久石は土曜日に移動し『久石譲のLIFE is MUSIC』を担当する。

パーソナリティ

放送時間

いずれも日曜日(日本時間)

  • 18:00 - 19:30(2009年11月 - 2010年4月4日)
  • 18:30 - 20:00(2010年4月11日 - )ナイター中継がない場合のみ放送

聴取率調査週間には放送時間が拡大されることがある。

関連項目

外部リンク

  • オールナイトニッポンサンデー
ニッポン放送 ナイター開催のない日曜 18:00 - 19:30
前番組 番組名 次番組
東貴博の電話でGO!GO!
(2008年度)
18:30 - 21:00
オールナイトニッポンサンデー
(2009年度)

(レインコート・プロ扱い)
皆藤愛子 あいラジ
18:00 - 19:00
2010年10月10日 - 2011年4月3日
※日曜 17:20 - 17:50に移動
サンデー ズバリ!ラジオ
19:00 - 20:00
(2010年度)
主な出演番組(太字は冠番組)

週刊こどもニュース - 時をかけるテレビ 今こそ見たい!この1本 - メディアのめ - ズームイン!!SUPER - 池上彰くんに教えたいニュース - 櫻井翔×池上彰 教科書で学べない○○ - 池上彰が教えたい!『実は…のハナシ。』 - 学べる!!ニュースショー! - そうだったのか!池上彰の学べるニュース - 池上×マツコ ニュースな話 - 日本を変えたニュース55年史 - ここがポイント!!池上彰解説塾 → 池上彰のニュースそうだったのか!! - ワイド!スクランブル!・第1部 - グッド!モーニング - 池上彰と考える - 朝ズバッ! - ちちんぷいぷい - 教えてもらう前と後 - 経済ドキュメンタリードラマ ルビコンの決断 - 池上彰の選挙ライブ - 池上彰の新春初解説 - 池上彰の20世紀を見にいく - 池上彰の報道特番 - 日経スペシャル 未来世紀ジパング〜沸騰現場の経済学〜 - 池上彰と考える!巨大自然災害から命を守れ - 日曜夕方の池上ワールド - 今、地方を知れば日本がわかる池上彰のご当地ウラ事情 - 池上彰の現代史を歩く〜Walking through Modern History〜 - 池上彰が選ぶ 今知っておきたい小さなニュース - 情報プレゼンター とくダネ! - 教えてMr.ニュース 池上彰のそうなんだニッポン - ザ・ベストハウス123 - 池上彰スペシャル - FNS27時間テレビ(31 ・32・33)

関連項目

NHK - イブニングネットワーク(首都圏)(キャスター)- NC・ニュースセンター845(関東エリア)(キャスター)

コモンズ コモンズ・カテゴリ カテゴリ