エヴリー

曖昧さ回避 この項目では、フランスの自治体について説明しています。その他の用法については「エブリー」をご覧ください。
Évry


行政
フランスの旗 フランス
地域圏 (Région) イル=ド=フランス地域圏
(département) エソンヌ県
(県庁所在地)
(arrondissement) エヴリー郡
(郡庁所在地)
小郡 (canton) 2小郡庁所在地
INSEEコード 91228 (ex 78228)
郵便番号 91000
市長任期 フランシス・シュア
2014年 - 2020年
自治体間連合 (fr) Évry Centre-Essonne
人口動態
人口 52,349人
2012年
人口密度 6,284人/km2
住民の呼称 Évryens
地理
座標 北緯48度38分05秒 東経2度26分42秒 / 北緯48.63472222度 東経2.445度 / 48.63472222; 2.445座標: 北緯48度38分05秒 東経2度26分42秒 / 北緯48.63472222度 東経2.445度 / 48.63472222; 2.445
標高 平均:53 m
最低:32 m
最高:95 m
面積 8,33km2 (833ha)
Évryの位置(フランス内)
Évry
Évry
公式サイト http://www.evry.fr/
テンプレートを表示

エヴリー (Évry) は、フランス中央部、イル=ド=フランス地域圏エソンヌ県の旧コミューン

地理

県北東部にあり、自然区分上のウルポワ、ガティネブリーの各地方にまたがる。セーヌ川左岸に接する。フランス国道の基点であるノートルダム大聖堂から26km南東に位置する。

歴史

第二次大戦後からニュータウン開発が始まり、1960年代後半から人口が増加した。超近代的な共同住宅群で知られるベッドタウンである。

2019年1月1日、隣接するクールクーロンヌと合併し、コミューン・ヌーヴェルのエヴリー=クールクーロンヌとなった。

姉妹都市

出身者

詳細は「Category:エヴリー出身の人物」を参照
ウィキメディア・コモンズには、エヴリーに関連するカテゴリがあります。
No.75 パリ
  • 1区
  • 2区
  • 3区
  • 4区
  • 5区
  • 6区
  • 7区
  • 8区
  • 9区
  • 10区
  • 11区
  • 12区
  • 13区
  • 14区
  • 15区
  • 16区
  • 17区
  • 18区
  • 19区
  • 20区
No.77 セーヌ=エ=マルヌ県
No.78 イヴリーヌ県
No.91 エソンヌ県
No.92 オー=ド=セーヌ県
No.93 セーヌ=サン=ドニ県
No.94 ヴァル=ド=マルヌ県
No.95 ヴァル=ドワーズ県
  • カテゴリ
  • ポータル
  • ウィキトラベル
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • フランス
  • BnF data
  • ドイツ
  • イスラエル
  • アメリカ
地理
  • MusicBrainz地域
  • 表示
  • 編集