イゴール・オジム

イゴール オジム
基本情報
生誕 (1931-05-09) 1931年5月9日
出身地 スロベニアの旗 スロベニアリュブリャナ
死没 (2024-03-23) 2024年3月23日(92歳没)
ジャンル クラシック音楽
職業 ヴァイオリニスト
担当楽器 ヴァイオリン
ウィキポータル クラシック音楽
ポータル クラシック音楽

イゴール・オジムIgor Ozim1931年5月9日 - 2024年3月23日)は、スロヴェニア共和国リュブリャナ出身のヴァイオリニスト

経歴

ロンドンマックス・ロスタルに師事。1951年にカール・フレッシュ国際ヴァイオリン・コンクール1953年にARDミュンヘン国際音楽コンクールで入賞。ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団ワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団及びベルリン・フィルハーモニー管弦楽団など世界的なオーケストラと共演。ケルン音楽大学、ベルン芸術大学の教授を経て、ザルツブルクモーツァルテウム音楽大学教授。

高名な門弟にパトリシア・コパチンスカヤがいる。

2024年3月23日に死去。93歳没[1]

脚注

  1. ^ “Umrl mednarodno priznani slovenski violinist Igor Ozim” (スロベニア語). rtvslo.si (2024年3月24日). 2024年3月24日閲覧。
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • ノルウェー
  • スペイン
  • フランス
  • BnF data
  • ドイツ
  • イスラエル
  • アメリカ
  • ラトビア
  • オーストラリア
  • クロアチア
  • オランダ
  • ポーランド
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research
芸術家
  • MusicBrainz
人物
  • BMLO
  • ドイッチェ・ビオグラフィー
  • Trove(オーストラリア)
    • 1
その他
  • IdRef