なでしこリーグカップ2018

なでしこリーグ > なでしこリーグカップ > なでしこリーグカップ2018
2018 なでしこリーグカップ1部
プレナスなでしこリーグカップ1部
開催国 日本の旗 日本
開催期間 2018年3月31日-7月21日
参加チーム数 10
優勝 日テレ・ベレーザ
準優勝 INAC神戸レオネッサ
試合総数 41
ゴール数 115 (1試合平均 2.8点)
観客動員数 38,307 (1試合平均 934人)
得点王 植木理子(日テレ)(8得点)
2017
2019
テンプレートを表示
2018 なでしこリーグカップ2部
プレナスなでしこリーグカップ2部
開催国 日本の旗 日本
開催期間 2018年4月1日-7月21日
参加チーム数 10
優勝 伊賀フットボールクラブくノ一
準優勝 スフィーダ世田谷FC
試合総数 41
ゴール数 130 (1試合平均 3.17点)
観客動員数 18,114 (1試合平均 442人)
得点王 杉田亜未(伊賀FC)(8得点)
2017
2019
テンプレートを表示

プレナスなでしこリーグカップ20182018年3月31日から7月21日まで行われたなでしこリーグカップである。

1部は日テレ・ベレーザが2年ぶり7度目の優勝[1]、2部は伊賀フットボールクラブくノ一が優勝を果たした。

概要

前年に引き続いてカップ戦は、「なでしこリーグ1部」と「なでしこリーグ2部」それぞれで開催する[2]

開催方式

なでしこリーグカップ1部

なでしこリーグカップ2部

試合形式

  • 各部共通
  • 1試合90分(45分ハーフ)で行う。
  • 決勝は延長戦20分(10分ハーフ)を行い、それでも決着が着かない場合はPK戦を行う。
  • 選手交代は5人まで認められる。
  • 下部組織チームからの選手登録は何名でも登録可能。

結果

なでしこリーグカップ1部

グループリーグ

Aグループ
チーム
1 日テレ・ベレーザ 8 7 0 1 23 5 +18 21
2 浦和レッドダイヤモンズ・レディース 8 4 3 1 15 9 +6 15
3 アルビレックス新潟レディース 8 2 3 3 13 16 −3 9
4 ジェフユナイテッド市原・千葉レディース 8 1 3 4 8 12 −4 6
5 日体大FIELDS横浜 8 1 1 6 7 24 −17 4

ジェフユナイテッド市原・千葉レディース v 日テレ・ベレーザ
第1節 2018年4月1日 ジェフユナイテッド市原・千葉レディース 1 - 2 日テレ・ベレーザ 東金アリーナ陸上競技場  
13:00 山崎円美 73分にゴール 73分 公式記録 (PDF) 植木理子 24分にゴール 24分88分 観客数: 535人
主審: 松尾久美子

日テレ・ベレーザ v アルビレックス新潟レディース
第2節 2018年4月8日 日テレ・ベレーザ 3 - 0 アルビレックス新潟レディース 多摩市立陸上競技場  
13:00 菅野奏音 20分にゴール 20分
宮川麻都 42分にゴール 42分
植木理子 55分にゴール 55分
公式記録 (PDF) 観客数: 560人
主審: 髙橋早織

日体大FIELDS横浜 v 日テレ・ベレーザ
第3節 2018年4月15日 日体大FIELDS横浜 1 - 3 日テレ・ベレーザ ニッパツ三ツ沢球技場  
13:00 嶋田千秋 75分にゴール 75分 公式記録 (PDF) 宮澤ひなた 67分にゴール 67分
小林里歌子 74分にゴール 74分
植木理子 88分にゴール 88分
観客数: 403人
主審: 坊薗真琴

日体大FIELDS横浜 v アルビレックス新潟レディース
第4節 2018年4月21日 日体大FIELDS横浜 2 - 3 アルビレックス新潟レディース ニッパツ三ツ沢球技場  
13:00 植村祥子 24分にゴール 24分
児野楓香 81分にゴール 81分
公式記録 (PDF) 山谷瑠香 21分にゴール 21分
川﨑咲耶 69分にゴール 69分
園田瑞貴 78分にゴール 78分 (PK)
観客数: 381人
主審: 井脇真理子


日テレ・ベレーザ v ジェフユナイテッド市原・千葉レディース
第6節 2018年6月16日 日テレ・ベレーザ 2 - 0 ジェフユナイテッド市原・千葉レディース 味の素スタジアム西競技場  
14:00 長谷川唯 81分にゴール 81分
植木理子 86分にゴール 86分
公式記録 (PDF) 観客数: 686人
主審: 吉澤久惠
浦和レッドダイヤモンズ・レディース v アルビレックス新潟レディース
第6節 2018年6月17日 浦和レッドダイヤモンズ・レディース 3 - 3 アルビレックス新潟レディース 浦和駒場スタジアム  
14:00 菅澤優衣香 7分にゴール 7分
61分にゴール 61分 (OG)
吉良知夏 74分にゴール 74分
公式記録 (PDF) 園田瑞貴 11分にゴール 11分58分
佐伯彩 51分にゴール 51分
観客数: 1,530人
主審: 髙橋早織

日体大FIELDS横浜 v 浦和レッドダイヤモンズ・レディース
第7節 2018年6月23日 日体大FIELDS横浜 2 - 2 浦和レッドダイヤモンズ・レディース 神奈川県立保土ケ谷公園サッカー場  
14:30 金平莉紗 58分にゴール 58分
大賀理紗子 67分にゴール 67分
公式記録 (PDF) 白木星 30分にゴール 30分83分 観客数: 572人
主審: 梶山芙紗子
アルビレックス新潟レディース v 日テレ・ベレーザ
第7節 2018年6月23日 アルビレックス新潟レディース 0 - 3 日テレ・ベレーザ 新発田市五十公野公園陸上競技場  
15:00 公式記録 (PDF) 田中美南 9分にゴール 9分52分58分 観客数: 616人
主審: 井脇真理子

アルビレックス新潟レディース v 日体大FIELDS横浜
第8節 2018年6月30日 アルビレックス新潟レディース 4 - 0 日体大FIELDS横浜 デンカビッグスワンスタジアム  
15:30 阪口萌乃 12分にゴール 12分
小原由梨愛 44分にゴール 44分
園田瑞貴 57分にゴール 57分72分
公式記録 (PDF) 観客数: 3,004人
主審: 手代木直美


日テレ・ベレーザ v 日体大FIELDS横浜
第10節 2018年7月14日 日テレ・ベレーザ 8 - 0 日体大FIELDS横浜 味の素フィールド西が丘  
18:00 植木理子 7分にゴール 7分70分77分 (PK)
長谷川唯 12分にゴール 12分57分
籾木結花 32分にゴール 32分
宮澤ひなた 58分にゴール 58分
田中美南 63分にゴール 63分
公式記録 (PDF) 観客数: 1,091人
主審: 緒方実央

Bグループ
チーム
1 INAC神戸レオネッサ 8 6 1 1 12 5 +7 19
2 マイナビベガルタ仙台レディース 8 3 3 2 8 4 +4 12
3 ノジマステラ神奈川相模原 8 3 1 4 15 11 +4 10
4 AC長野パルセイロ・レディース   8 3 1 4 7 11 −4 10
5 セレッソ大阪堺レディース 8 1 2 5 6 17 −11 5

AC長野パルセイロ・レディース v INAC神戸レオネッサ
第1節 2018年3月31日 AC長野パルセイロ・レディース 0 - 3 INAC神戸レオネッサ 長野Uスタジアム  
13:00 公式記録 (PDF) 杉田妃和 13分にゴール 13分
髙瀬愛実 68分にゴール 68分
京川舞 78分にゴール 78分
観客数: 2,009人
主審: 井脇真理子
セレッソ大阪堺レディース v ノジマステラ神奈川相模原
第1節 2018年4月1日 セレッソ大阪堺レディース 0 - 3 ノジマステラ神奈川相模原 J-GREEN堺S1メインフィールド  
13:00 公式記録 (PDF) 田中萌 14分にゴール 14分
南野亜里沙 52分にゴール 52分65分
観客数: 453人
主審: 桐原純子

ノジマステラ神奈川相模原 v AC長野パルセイロ・レディース
第2節 2018年4月7日 ノジマステラ神奈川相模原 3 - 0 AC長野パルセイロ・レディース 相模原ギオンスタジアム  
13:00 田中陽子 8分にゴール 8分
田中萌 20分にゴール 20分
南野亜里沙 72分にゴール 72分
公式記録 (PDF) 観客数: 692人
主審: 坊薗真琴




ノジマステラ神奈川相模原 v セレッソ大阪堺レディース
第6節 2018年6月16日 ノジマステラ神奈川相模原 5 - 0 セレッソ大阪堺レディース 相模原ギオンスタジアム  
13:00 石田みなみ 28分にゴール 28分
南野亜里沙 53分にゴール 53分
平野優花 69分にゴール 69分
北方沙映 71分にゴール 71分
正野可菜子 77分にゴール 77分
公式記録 (PDF) 観客数: 604人
主審: 藤田美智子
INAC神戸レオネッサ v AC長野パルセイロ・レディース
第6節 2018年7月12日[注 1] INAC神戸レオネッサ 1 - 0 AC長野パルセイロ・レディース ノエビアスタジアム神戸  
18:00 伊藤美紀 31分にゴール 31分 公式記録 (PDF) 観客数: 723人
主審: 萩尾麻衣子


ノジマステラ神奈川相模原 v INAC神戸レオネッサ
第8節 2018年7月1日 ノジマステラ神奈川相模原 1 - 1 INAC神戸レオネッサ 相模原ギオンスタジアム  
17:00 田中陽子 33分にゴール 33分 公式記録 (PDF) 島袋奈美恵 90分にゴール 90分 観客数: 1,228人
主審: 梶山芙紗子



決勝

日テレ・ベレーザ v INAC神戸レオネッサ

2018年7月21日
19:00
日テレ・ベレーザ 1 - 0 INAC神戸レオネッサ
田中美南 85分にゴール 85分 公式記録 (PDF)
味の素フィールド西が丘
観客数: 1,553人
主審: 梶山芙紗子

なでしこリーグカップ2部

グループリーグ

Aグループ
チーム
1 スフィーダ世田谷FC 8 5 1 2 16 8 +8 16
2 オルカ鴨川FC 8 5 0 3 16 8 +8 15
3 ニッパツ横浜FCシーガルズ 8 4 1 3 8 10 −2 13
4 ちふれASエルフェン埼玉 8 3 1 4 9 11 −2 10
5 静岡産業大学磐田ボニータ 8 0 3 5 4 16 −12 3

オルカ鴨川FC v 静岡産業大学磐田ボニータ
第1節 2018年4月1日 オルカ鴨川FC 2 - 0 静岡産業大学磐田ボニータ 鴨川市陸上競技場  
13:00 小嶋星良 36分にゴール 36分
浦島里紗 56分にゴール 56分
公式記録 (PDF) 観客数: 494人
主審: 草処和江

ニッパツ横浜FCシーガルズ v スフィーダ世田谷FC
第2節 2018年4月7日 ニッパツ横浜FCシーガルズ 0 - 2 スフィーダ世田谷FC 神奈川県立保土ケ谷公園サッカー場  
13:00 公式記録 (PDF) 山本菜桜美 12分にゴール 12分
菅野永遠 19分にゴール 19分
観客数: 419人
主審: 仲地あすか
静岡産業大学磐田ボニータ v ちふれASエルフェン埼玉
第2節 2018年4月8日 静岡産業大学磐田ボニータ 1 - 2 ちふれASエルフェン埼玉 小笠山総合運動公園エコパスタジアム  
13:00 平野麻美 14分にゴール 14分 公式記録 (PDF) 高橋彩織 40分にゴール 40分
中野里乃 88分にゴール 88分
観客数: 254人
主審: 藤田美智子

静岡産業大学磐田ボニータ v ニッパツ横浜FCシーガルズ
第3節 2018年4月15日 静岡産業大学磐田ボニータ 1 - 1 ニッパツ横浜FCシーガルズ 小笠山総合運動公園エコパスタジアム  
13:00 田中綾香 62分にゴール 62分 公式記録 (PDF) 大島瑞稀 5分にゴール 5分 観客数: 294人
主審: 宮崎真理
スフィーダ世田谷FC v オルカ鴨川FC
第3節 2018年4月15日 スフィーダ世田谷FC 1 - 0 オルカ鴨川FC 江戸川区陸上競技場  
13:30 山本菜桜美 63分にゴール 63分 公式記録 (PDF) 観客数: 418人
主審: 緒方実央

オルカ鴨川FC v ちふれASエルフェン埼玉
第4節 2018年4月22日 オルカ鴨川FC 2 - 3 ちふれASエルフェン埼玉 富津臨海陸上競技場  
13:00 浦島里紗 4分にゴール 4分
村岡真実 64分にゴール 64分
公式記録 (PDF) 荒川恵理子 11分にゴール 11分90分
薊理絵 73分にゴール 73分
観客数: 553人
主審: 朝倉みな子
スフィーダ世田谷FC v 静岡産業大学磐田ボニータ
第4節 2018年4月22日 スフィーダ世田谷FC 4 - 0 静岡産業大学磐田ボニータ 味の素スタジアム西競技場  
13:30 田中江梨奈 18分にゴール 18分
菅野永遠 48分にゴール 48分
根本彩夏 49分にゴール 49分72分
公式記録 (PDF) 観客数: 301人
主審: 小野田伊佐子

ちふれASエルフェン埼玉 v スフィーダ世田谷FC
第5節 2018年6月10日 ちふれASエルフェン埼玉 1 - 3 スフィーダ世田谷FC 埼玉スタジアム2002 第2グラウンド  
13:00 祐村ひかる 27分にゴール 27分 公式記録 (PDF) 安田祐美乃 19分にゴール 19分
田中真理子 35分にゴール 35分
長﨑茜 79分にゴール 79分
観客数: 292人
主審: 草処和江
オルカ鴨川FC v ニッパツ横浜FCシーガルズ
第5節 2018年6月10日 オルカ鴨川FC 0 - 1 ニッパツ横浜FCシーガルズ 富津臨海陸上競技場  
13:00 公式記録 (PDF) 平川杏奈 90+2分にゴール 90+2分 観客数: 384人
主審: 宮崎真理

静岡産業大学磐田ボニータ v オルカ鴨川FC
第6節 2018年6月17日 静岡産業大学磐田ボニータ 0 - 4 オルカ鴨川FC 磐田スポーツ交流の里 ゆめりあ球技場  
13:00 公式記録 (PDF) 吉田紫穂 23分にゴール 23分
小嶋星良 56分にゴール 56分
村岡真実 84分にゴール 84分
岡野有里子 90+2分にゴール 90+2分
観客数: 377人
主審: 晝間久美

ニッパツ横浜FCシーガルズ v 静岡産業大学磐田ボニータ
第7節 2018年6月24日 ニッパツ横浜FCシーガルズ 2 - 1 静岡産業大学磐田ボニータ 日産フィールド小机  
11:00 山川夏輝 8分にゴール 8分
大滝麻未 9分にゴール 9分
公式記録 (PDF) 藤原加奈 53分にゴール 53分 観客数: 323人
主審: 千葉恵美
オルカ鴨川FC v スフィーダ世田谷FC
第7節 2018年6月24日 オルカ鴨川FC 3 - 1 スフィーダ世田谷FC 袖ケ浦陸上競技場  
13:00 浦島里紗 8分にゴール 8分
藤田のぞみ 36分にゴール 36分
永木真理子 45分にゴール 45分
公式記録 (PDF) 安田祐美乃 54分にゴール 54分 観客数: 732人
主審: 桐原純子

静岡産業大学磐田ボニータ v スフィーダ世田谷FC
第8節 2018年6月30日 静岡産業大学磐田ボニータ 1 - 1 スフィーダ世田谷FC 磐田スポーツ交流の里 ゆめりあ球技場  
15:00 石田梨紗 35分にゴール 35分 公式記録 (PDF) 長﨑茜 26分にゴール 26分 観客数: 373人
主審: 坊薗真琴
ちふれASエルフェン埼玉 v オルカ鴨川FC
第8節 2018年7月1日 ちふれASエルフェン埼玉 1 - 2 オルカ鴨川FC 川越運動公園陸上競技場  
15:00 祐村ひかる 6分にゴール 6分 公式記録 (PDF) 永木真理子 58分にゴール 58分70分 観客数: 431人
主審: 髙橋早織

スフィーダ世田谷FC v ニッパツ横浜FCシーガルズ
第9節 2018年7月7日 スフィーダ世田谷FC 3 - 1 ニッパツ横浜FCシーガルズ 駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場  
13:30 長﨑茜 5分にゴール 5分
安田祐美乃 76分にゴール 76分
菅野永遠 90+3分にゴール 90+3分
公式記録 (PDF) 山本絵美 8分にゴール 8分 観客数: 815人
主審: 吉澤久惠

ニッパツ横浜FCシーガルズ v オルカ鴨川FC
第10節 2018年7月14日 ニッパツ横浜FCシーガルズ 1 - 3 オルカ鴨川FC ニッパツ三ツ沢球技場  
13:00 平國瑞希 77分にゴール 77分 公式記録 (PDF) 齋藤敏子 14分にゴール 14分
村岡真実 41分にゴール 41分
小嶋星良 90+2分にゴール 90+2分
観客数: 741人
主審: 草処和江
スフィーダ世田谷FC v ちふれASエルフェン埼玉
第10節 2018年7月15日 スフィーダ世田谷FC 1 - 2 ちふれASエルフェン埼玉 味の素スタジアム西競技場  
14:30 柏原美羽 78分にゴール 78分 公式記録 (PDF) 薊理絵 8分にゴール 8分
荒川恵理子 90+4分にゴール 90+4分
観客数: 446人
主審: 千葉恵美

Bグループ
チーム
1 伊賀フットボールクラブくノ一 8 5 2 1 22 10 +12 17
2 岡山湯郷Belle 8 5 0 3 12 14 −2 15
3 ASハリマ アルビオン 8 4 1 3 15 12 +3 13
4 愛媛FCレディース 8 2 1 5 11 19 −8 7
5 バニーズ京都SC 8 2 0 6 12 17 −5 6

伊賀フットボールクラブくノ一 v 愛媛FCレディース
第1節 2018年4月1日 伊賀フットボールクラブくノ一 4 - 1 愛媛FCレディース 上野運動公園競技場  
13:00 神山ゆい 1分にゴール 1分
森仁美 25分にゴール 25分 (PK)
小川志保 45分にゴール 45分
杉田亜未 73分にゴール 73分
公式記録 (PDF) 向谷綾香 90+1分にゴール 90+1分 観客数: 417人
主審: 宮崎真理
ASハリマ アルビオン v 岡山湯郷Belle
第1節 2018年4月1日 ASハリマ アルビオン 1 - 2 岡山湯郷Belle ウインク陸上競技場  
13:00 山口紗矢 82分にゴール 82分 公式記録 (PDF) 濱本まりん 50分にゴール 50分62分 観客数: 752人
主審: 吉澤久恵

バニーズ京都SC v 伊賀フットボールクラブくノ一
第2節 2018年4月7日 バニーズ京都SC 2 - 4 伊賀フットボールクラブくノ一 京都府立山城総合運動公園陸上競技場  
14:00 西川樹 4分にゴール 4分
吉田早紀 42分にゴール 42分
公式記録 (PDF) 畑中美友香 63分にゴール 63分
森仁美 65分にゴール 65分
杉田亜未 85分にゴール 85分
下條彩 90+1分にゴール 90+1分
観客数: 272人
主審: 小野田伊佐子
ASハリマ アルビオン v 愛媛FCレディース
第2節 2018年4月8日 ASハリマ アルビオン 1 - 2 愛媛FCレディース ウインク陸上競技場  
13:00 桑原茜 85分にゴール 85分 公式記録 (PDF) 阿久根真奈 48分にゴール 48分
仲松叶実 74分にゴール 74分
観客数: 452人
主審: 松尾久美子

愛媛FCレディース v バニーズ京都SC
第3節 2018年4月15日 愛媛FCレディース 0 - 2 バニーズ京都SC 宇和島市丸山公園陸上競技場  
12:00 公式記録 (PDF) 佐藤莉奈 23分にゴール 23分
草野詩帆 38分にゴール 38分
観客数: 185人
主審: 米村真由美
伊賀フットボールクラブくノ一 v 岡山湯郷Belle
第3節 2018年4月15日 伊賀フットボールクラブくノ一 2 - 0 岡山湯郷Belle 上野運動公園競技場  
13:00 畑中美友香 11分にゴール 11分
杉田亜未 51分にゴール 51分
公式記録 (PDF) 観客数: 374人
主審: 松尾久美子

バニーズ京都SC v ASハリマ アルビオン
第4節 2018年4月21日 バニーズ京都SC 0 - 2 ASハリマ アルビオン 京都府立山城総合運動公園陸上競技場  
14:00 公式記録 (PDF) 葛馬史奈 80分にゴール 80分
千葉園子 85分にゴール 85分
観客数: 180人
主審: 横田碧
岡山湯郷Belle v 愛媛FCレディース
第4節 2018年4月22日 岡山湯郷Belle 2 - 0 愛媛FCレディース 岡山県美作ラグビー・サッカー場  
13:00 福丸智子 48分にゴール 48分
尾田緩奈 82分にゴール 82分
公式記録 (PDF) 観客数: 413人
主審: 近藤恭子

伊賀フットボールクラブくノ一 v ASハリマ アルビオン
第5節 2018年6月10日 伊賀フットボールクラブくノ一 1 - 1 ASハリマ アルビオン 三重交通G スポーツの杜 鈴鹿  
13:00 杉田亜未 38分にゴール 38分 公式記録 (PDF) 岡倉海香 11分にゴール 11分 観客数: 315人
主審: 三浦なみか
岡山湯郷Belle v バニーズ京都SC
第5節 2018年6月10日 岡山湯郷Belle 3 - 2 バニーズ京都SC 岡山県美作ラグビー・サッカー場  
13:00 濱本まりん 2分にゴール 2分 (PK)
岸野早奈 43分にゴール 43分
北野梨絵 89分にゴール 89分
公式記録 (PDF) 小川くるみ 22分にゴール 22分
松田望 58分にゴール 58分
観客数: 301人
主審: 梶山芙紗子

岡山湯郷Belle v ASハリマ アルビオン
第6節 2018年6月17日 岡山湯郷Belle 2 - 1 ASハリマ アルビオン 岡山県美作ラグビー・サッカー場  
13:00 巴月優希 7分にゴール 7分
鶴見綾香 90+4分にゴール 90+4分
公式記録 (PDF) 木下蕗 79分にゴール 79分 観客数: 347人
主審: 赤木陽美
愛媛FCレディース v 伊賀フットボールクラブくノ一
第6節 2018年6月17日 愛媛FCレディース 2 - 2 伊賀フットボールクラブくノ一 ニンジニアスタジアム  
13:00 大矢歩 17分にゴール 17分
仲松叶実 19分にゴール 19分
公式記録 (PDF) 森仁美 27分にゴール 27分
下條彩 33分にゴール 33分
観客数: 512人
主審: 米村真由美

岡山湯郷Belle v 伊賀フットボールクラブくノ一
第7節 2018年6月23日 岡山湯郷Belle 0 - 4 伊賀フットボールクラブくノ一 岡山県美作ラグビー・サッカー場  
13:00 公式記録 (PDF) 竹島加奈子 1分にゴール 1分42分
杉田亜未 23分にゴール 23分
下條彩 63分にゴール 63分
観客数: 351人
主審: 萩尾麻衣子
バニーズ京都SC v 愛媛FCレディース
第7節 2018年6月24日 バニーズ京都SC 1 - 3 愛媛FCレディース 京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場  
16:00 小川くるみ 49分にゴール 49分 公式記録 (PDF) 阿久根真奈 18分にゴール 18分
仲松叶実 50分にゴール 50分71分
観客数: 340人
主審: 兼松春奈

愛媛FCレディース v ASハリマ アルビオン
第8節 2018年6月30日 愛媛FCレディース 2 - 4 ASハリマ アルビオン 宇和島市丸山公園陸上競技場  
14:00 阿久根真奈 51分にゴール 51分 (PK)
上野真実 56分にゴール 56分
公式記録 (PDF) 小島和希子 10分にゴール 10分
桑原茜 19分にゴール 19分41分53分
観客数: 193人
主審: 朝倉みな子
伊賀フットボールクラブくノ一 v バニーズ京都SC
第8節 2018年7月1日 伊賀フットボールクラブくノ一 3 - 1 バニーズ京都SC 上野運動公園競技場  
14:00 杉田亜未 21分にゴール 21分59分
森仁美 78分にゴール 78分
公式記録 (PDF) 林咲希 27分にゴール 27分 観客数: 438人
主審: 藤田美智子

ASハリマ アルビオン v バニーズ京都SC
第9節 2018年7月8日 ASハリマ アルビオン 2 - 1 バニーズ京都SC ウインク陸上競技場  
15:00 上嶋瞳 58分にゴール 58分
桑原茜 79分にゴール 79分
公式記録 (PDF) 加戸由佳 85分にゴール 85分 観客数: 1,182人
主審: 的崎睦子
愛媛FCレディース v 岡山湯郷Belle
第9節 2018年7月11日[注 2] 愛媛FCレディース 1 - 3 岡山湯郷Belle 愛媛県総合運動公園補助競技場  
13:00 河本紗英 28分にゴール 28分 公式記録 (PDF) 巴月優希 13分にゴール 13分63分
杉山貴子 68分にゴール 68分
観客数: 86人
主審: 井口朋恵

バニーズ京都SC v 岡山湯郷Belle
第10節 2018年7月14日 バニーズ京都SC 3 - 0 岡山湯郷Belle 京都府立山城総合運動公園陸上競技場  
14:00 石井咲希 50分にゴール 50分
松田望 61分にゴール 61分
齋原みず稀 90+5分にゴール 90+5分
公式記録 (PDF) 観客数: 258人
主審: 近藤恭子
ASハリマ アルビオン v 伊賀フットボールクラブくノ一
第10節 2018年7月16日 ASハリマ アルビオン 3 - 2 伊賀フットボールクラブくノ一 兵庫県立三木総合防災公園陸上競技場  
15:00 葛馬史奈 63分にゴール 63分
千葉園子 68分にゴール 68分 (PK)
小島和希子 89分にゴール 89分
公式記録 (PDF) 竹島加奈子 34分にゴール 34分
森仁美 87分にゴール 87分
観客数: 472人
主審: 國師えりな

決勝


スフィーダ世田谷FC v 伊賀フットボールクラブくノ一

2018年7月21日
16:00
スフィーダ世田谷FC 1 - 4 伊賀フットボールクラブくノ一
長﨑茜 16分にゴール 16分 公式記録 (PDF) 小川志保 40分にゴール 40分53分
森仁美 47分にゴール 47分
杉田亜未 76分にゴール 76分
味の素フィールド西が丘
観客数: 1,253人
主審: 髙橋早織

脚注

注釈

  1. ^ 6月16日に南城市陸上競技場で開催予定だったが台風の影響により中止となり[4]、7月12日にノエビアスタジアム神戸で代替開催することが決定した[5]
  2. ^ 7月7日にスカイフィールド富郷で開催予定だったが悪天候の影響により会場変更を経て中止となり[6][7]、7月11日に愛媛県総合運動公園補助競技場で代替開催することが決定した[8]

出典

  1. ^ “[なでしこ杯]田中美南V弾!日テレが2年ぶり7度目のリーグ杯制覇”. ゲキサカ. (2018年7月21日). https://web.gekisaka.jp/news/detail/?250198-250198-fl 2018年7月22日閲覧。 
  2. ^ “2018プレナスなでしこリーグ・2018プレナスチャレンジリーグ 日程発表”. 日本女子サッカーリーグ (2018年1月26日). 2018年2月15日閲覧。
  3. ^ a b 『「2018プレナスなでしこリーグカップ」決勝詳細決定のお知らせ』(プレスリリース)日本女子サッカーリーグ、2018年6月4日。http://www.nadeshikoleague.jp/news/2018/0604_1241.html2018年7月12日閲覧 
  4. ^ 『2018プレナスなでしこリーグカップ1部開催中止のお知らせ』(プレスリリース)日本女子サッカーリーグ、2018年6月15日。http://www.nadeshikoleague.jp/news/2018/0615_0925.html2018年6月17日閲覧 
  5. ^ 『2018プレナスなでしこリーグカップ1部 代替開催日程決定のお知らせ』(プレスリリース)日本女子サッカーリーグ、2018年6月28日。http://www.nadeshikoleague.jp/news/2018/0628_1739.html2018年7月2日閲覧 
  6. ^ 『2018プレナスなでしこリーグカップ2部 会場・キックオフ時間変更のお知らせ』(プレスリリース)日本女子サッカーリーグ、2018年7月5日。http://www.nadeshikoleague.jp/news/2018/0705_1647.html2018年7月9日閲覧 
  7. ^ 『2018プレナスなでしこリーグカップ2部 開催中止のお知らせ』(プレスリリース)日本女子サッカーリーグ、2018年7月6日。http://www.nadeshikoleague.jp/news/2018/0706_1708.html2018年7月9日閲覧 
  8. ^ 『2018プレナスなでしこリーグカップ2部 代替開催日程決定のお知らせ』(プレスリリース)日本女子サッカーリーグ、2018年7月9日。http://www.nadeshikoleague.jp/news/2018/0709_1945.html2018年7月9日閲覧 

参考資料

  • “2018シーズン大会概要”. 日本女子サッカーリーグ (2018年1月26日). 2018年2月15日閲覧。

関連項目

外部リンク

  • 一般社団法人 日本女子サッカーリーグ
  • 表示
  • 編集
L・リーグカップ / なでしこリーグカップ
L・リーグカップ
なでしこリーグカップ
日本の旗 日本のサッカー2018
« 2017
2019 »
ナショナルチーム
国内リーグ
国内カップ
男子
女子

皇后杯 - なでしこリーグカップ

フットサル
大学・育成年代
大学
2種

高円宮杯 - 高校総体 - 高校選手権 - クラブユース選手権 - Jユースカップ - 国体

3種

高円宮杯 - クラブユース選手権 - U-15大会

4種
女子
国際大会
男子代表
女子代表
クラブ
関連項目