あいちの伝統野菜

八事五寸にんじん
ファーストトマト
越津ねぎ

あいちの伝統野菜(あいちのでんとうやさい)は、愛知県が選定した当地において栽培されている伝統野菜である。

定義

選定にあたって、昭和30年頃(選定時2002年から50年前)には既に栽培が行われていたこと、名称が地名や人名にちなむなど愛知県に関係していること、種や苗が現存していること、種や生産物が入手可能であることの4つの定義を設定しており、その定義に当てはまった35品種が認定された。 種は保存されていたが生産されていなかった「土田かぼちゃ」と「徳重だいこん」の生産が再開されて、2023年3月に追加選定。認定品種は37品目になった。

一覧

ダイコン
ニンジン
サトイモ
ナス
キュウリ
トマト
カボチャ
メロン
  • 渥美アールスメロン - 渥美地域
マクワウリ
カリモリ
トウガン
  • 早生とうがん - 安城市ほか
ハクサイ
キャベツ
  • 野崎中生 - 愛知県全域
  • 愛知大晩生 - 名古屋市
菜類
  • 餅菜(正月菜) - 尾張地域
  • 大高菜 - 名古屋市
  • まつな - あま市
ホウレンソウ
タマネギ
ネギ
フキ
エンドウ
  • 渥美白花絹莢えんどう - 渥美地域
ササゲ
千石豆(ふじまめ)
  • 白花千石 - あま市

脚注

[脚注の使い方]

特に注記したもの以外は、公式サイトの記述による。

外部リンク

  • 公式ウェブサイト(日本語)
  • 表示
  • 編集